1
まずは、“栗”でしょ!
![]() 一度食べてみたかったのですが、最近京都大丸さんに常設で出店されるようになり、いつでも手に入るとなれば別に直ぐ買わんでもいいわとなりました ![]() 勝手なもんですね(笑) 「天」は丹波栗とイタリア栗がたっぷり、最高級バター、和三盆糖が使用されてるそうです。 私が購入したのは、¥2800の「栗いっぱいのパウンドケーキ」ーそれがオープニング記念で¥2000 でした♪ ![]() というわけで、珈琲ではなくダージリンティーといただきました♪ お酒の弱い方は一口だけにしておいた方が良さそうです~( ̄^ ̄)ゞ ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-27 16:14
| ‘美味しいモノ’
⁺⋆₊+⁺☆⋆穏やかに暮らす⋆☆⁺+₊⋆⁺
整理おかたづけ⁺yuka₊です 滋賀県にある不動産会社さんでの月例勉強会にお呼び頂きました。 ![]() 20名と聞いていたのですが、行ってみると30名以上の方が参加くださいました。 「整理収納」と聞いて、女性の方の参加も増えたそうです。 でも、案外皆さんどんなアドバイザーさんがいるのかご存知ありませんでした。 もっと認知度を上げないといけませんね(笑) ![]() 整理収納の“基本のき”と整理整頓が物だけでなく人との繋がりに関わることをお伝えしました。 レベルチェックをして頂いたり、分けるワークをしてもらって皆んな各々やり方は違うんだよってことを体験して頂きました。 ![]() 美味しい休憩タイムまでご用意くださいました♪ 終了後の懇親会では社員さんのお誕生日のお祝いに社長様からの愛情あるサプライズも・・・(((o(*゚▽゚*)o))) ![]() お茶目でダンディな社長様(舘ひろし似)と笑顔が素敵な社員さん達、とてもアットホームで素敵な会社でした。 参加くださった皆さま、本当にご縁を頂き感謝致します。 ⌂ ホームページ《Y’s SWEET HOME》 ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-25 13:25
| セミナー
⁺⋆₊+⁺☆⋆穏やかに暮らす⋆☆⁺+₊⋆⁺
整理おかたづけ⁺yuka₊です 今日の京都は台風一過!雲ひとつない清々しい秋晴れです。 台風18号は京都に大きな被害をもたらしました。 ![]() 風水で云われる「京都は守られている」も、そろそろ潮時だとか… 京都人の災害に対する緊迫感の無さを、今回の台風が良い教訓になるのかもしれません。 被害に遭われた方々へ、お見舞い申し上げます。 そんなタイムリーな昨夜、「みんなの避難所」というセミナー&ワークを受けてきました。 私が関わってます発達障害に取り組むNPO法人人暮らしデザイン研究所と京都市中京区のまちづくり支援事業の企画です。 ![]() 皆さん関心のある方ばかりで、熱心に意見の交換をされてました。 発達障害、障がい者、高齢者の当事者や家族の方を含めて、先ずは地域・町内で避難訓練などの取り組みが大事だと思いました。 周りに住んでられる方とのコミニュケーションがとても重要になってきます。 もし、あなたが避難所生活を余儀なくされた時、お互いに理解しながら過ごすにはどうしたら良いか?この秋の夜長、家族で話し合ってみてはいかがでしょう。 ⌂ ホームページ《Y’s SWEET HOME》 ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-17 14:54
| セミナー
⁺⋆₊+⁺☆⋆穏やかに暮らす⋆☆⁺+₊⋆⁺
整理おかたづけ⁺yuka₊です 今日は暑いです。台風がまた来ているせいでしょうか? 秋だと思ってるのに堪えます… そんな中、蚊に纏わりつかれながら作ってみました。 ![]() かなり無理矢理なので、いつ壊れるかわかりません(笑) 教訓!ホームセンターの釘は柔かった。 ![]() ホントは隣の四角い鉢を入れようと思ってたのですがサイズが合わなかった( ;∀;) 先日の長野で頂いた茗荷の苗と、その横は山椒です。 ついでに・・・ ![]() 確かイチョウの木。銀杏は軽くて臭いが残らず、黒ずみにくく殺菌作用、抗菌効果があると云われています。何度か削って切って…薄く小さくなってきました。 ![]() ⌂ ホームページ《Y’s SWEET HOME》 ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-13 17:05
| Interior
⁺⋆₊+⁺☆⋆穏やかに暮らす⋆☆⁺+₊⋆⁺
整理おかたづけ⁺yuka₊です 先週水曜日、大阪の行きたかったところ巡りしてきました♪ 先ずは駅から近い順にCaloへ。 12時openに少し早く着いたので1階のお蕎麦屋さんに惹かれ店内へ。 手打ちですが、サラリーマンさんの味方。安くて美味しかった。 お昼時なので長居は禁物。気になるお鍋のメニューがあったので是非夜に行きたいと誓い、再びCaloへ… ゆっくり本を物色し、シッカリとチキンカレーも食べました(笑) 今度リフォームで本棚を予定しているので参考になります。 緩い雨と強い風に煽られながら次の目的地、grafへ。 思ったよりこじんまりしたお店でしたが落ち着いた雰囲気。 カフェでは Unir さんの珈琲を飲みました。 きつく降ってた雨もおさまったので、すぐ近くの国立国際美術館の「貴婦人と一角獣」展に寄りました。 五感をテーマにした1500年代のタペストリーの凄さに驚くばかり。 閉館時間になったので、時間潰しにodonaでブラブラ… 数年前にICのお友達に連れてもらったのがレトロな芝川ビルのカフェ。 また行きたいなぁ~と、思ってたらこのビルのフランス風ベトナム料理に誘ってくれました♪♪ ![]() ![]() ![]() やっぱり素敵ですね♪ Restaurant RIVE GAUCHE ![]() ![]() ![]() ![]() プレミアム333 ベトナム黒ビールオススメ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() あと写真がないけど、バイン・フォン・トム(アボカドディップとベトナムエビせんべい)も 注文しました。かなり食べてるなぁ~(@_@。 でも、5人でシェアしたので色々楽しめてお得な感じでしたよ(笑) 満足~ ![]() ⌂ ホームページ《Y’s SWEET HOME》 ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-11 15:35
| ‘美味しいモノ’
⁺⋆₊+⁺☆⋆穏やかに暮らす⋆☆⁺+₊⋆⁺
整理おかたづけ⁺yuka₊です 次男が長野県小県郡(ちいさがたぐん)青木村の知人の家にショートホームステイ! 事故から4年・・・身体の不調もあり、なかなか前に進めません。 そんな時、何年振りかで偶然立ち寄ってくれたのがウチの部屋の元お隣さん。 彼女は家族で長野に引越し、今はベトナムで仕事をしています。 長野に行く前に京都で怪我をし、息子と同じ神経損傷で右腕が使えなくなりました。 今は何とか神経も繋がり動くようにはなったけど、後遺症は残ってるようです。 同じ辛さ、痛みを知ってる彼女は「環境を変えるのが一番!」と、息子のホームステイを勧めてくれました。 息子の仕事もあるので今回は3日間だけど、また行きたいと言ってくれてます。 少しでも気持ちの整理ができたらな・・・ 最後の日、私も挨拶がてら旅行気分を味わいたくて弾丸トラベラーです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (名古屋から聖高原に向かう時のショット) ![]() ![]() ![]() 感謝! ⌂ ホームページ《Y’s SWEET HOME》 ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-08 14:40
| お出かけ♪
▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-07 22:47
| セミナー
⁺⋆₊+⁺☆⋆穏やかに暮らす⋆☆⁺+₊⋆⁺
整理おかたづけ⁺yuka₊です 祖父はおかき屋さんをしてました。 子どもの頃のおやつは一斗缶に入った割れおかき。 いつでも取れる所にありました。 食べ過ぎて夕飯が食べられないこともしばしば(笑)もち米だからヨシです♪ そして我が家でもお菓子の置いてある決まった場所があります。 ![]() 私の部屋の押入れの中です。 なぜ押入れかというと、お台所に収納する余裕がない。 私の部屋だと許可を得てからお菓子を取ることになるから(笑) 今はこの缶に入るだけ。もう懐かしの一斗缶ではありません。 ![]() 先日、こんなポテトチップスを発見! 好きな食べ物のコラボです♪ ![]() 3時のおやつの時間です ![]() ⌂ ホームページ《Y’s SWEET HOME》 ▲
by sobakasu-no14
| 2013-09-03 15:05
| 心帰りたくなるおうち
1 |
外部リンク
カテゴリ
全体 洒sya落raku 心帰りたくなるおうち Interior きっずおかたづけ セミナー 彩り 藝術 rasuku お花と緑 お出かけ♪ ‘美味しいモノ’ おうちごはん 元気になること 映画 日常 家族 京滋整理収納研究会 整理 アンガーマネジメント 風水 Work 未分類 以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||